過去のプレゼンテーション演習(または実習)の発表題目
2023年度
- ブラックホールと降着円盤の見え方のシミュレーション
- ガイガーカウンタ回路のシミュレーションについて
- 重力場中の光の軌道
- 太陽による光の湾曲
- ガイガー・ミューラー(GM)カウンタの作成と評価
2022年度
- ダークマター検出における重力レンズシミュレーション
- CMB観測のための積層半波⻑板の最適化シミュレーション
- 銀河の回転曲線の計算によるダークマターの存在確認
- 国際リニアコライダー(ILC)の性能
- 重力レンズ解析
2021年度
- 宇宙定数(ダークエネルギー)と宇宙の膨張
- 重力レンズ効果による光の軌道
- インフレーション理論による地平線問題の解決
- 線形重力波モデルを用いた重力波の再現
- 宇宙マイクロ波背景放射の温度揺らぎ
2020年度
- インフレーションとその後の宇宙膨張
- 元素合成の3プロセスについて
- 重力レンズシミュレーション
- 重力レンズ効果による天体の質量の求め方と暗黒物質
2019年度
- 重力レンズと質量測定
- ニュートリノの性質と観測方法
- Raspberry Piを用いた実験装置の製作・自動化と評価
- Geant4を用いた液体キセノンの散乱過程シミュレーション
2018年度
- 荷電粒⼦の物質中での電離損失
- 重力レンズ効果の一般相対性理論による計算
- 画像のダークノイズ
2017年度
- 暗黒物質の探索とその感度
- CMB偏光のB-modeスペクトル解析
- 太陽Axion探査実験
- 宇宙における密度ゆらぎの時間発展
- Hybrid Quintessence Modelの構築
2016年度
- 降着円盤のダイナミクス
- 銀河の回転曲線の計算によるダークマターの存在の確認
- 重力レンズ効果について
- 微小距離での万有引力の測定の試み
2015年度
- 銀河の回転曲線
- 重力レンズについて
- 一般相対論 測地線の方程式、アインシュタイン方程式
2014年度
- 天体の質量の重力レンズによる解析
- 降着円盤のモデル作成
- 重力場の波動域における幾何学的性質
- CMB温度揺らぎ観測における前景放射除去法の検証
- 重力レンズによるアインシュタインリング
2013年度
- 一般相対性理論でのブラックホール解
- ニュートリノ振動の定量的評価
- 暗黒物質とニュートン力学の関係と修正ニュートン力学の考察
2012年度
- 液体キセノンの発光の減衰時間
- XMASS実験で用いられている液体Xeの自己遮蔽能力の評価
- 回転とボール軌道
- CsIシンチレーション検出器の作成とエネルギースペクトルの測定
2011年度
- 公転軌道の変化のシミュレーション
- ベテルギウスの超新星爆発によるニュートリノ検出について
- EGS5を用いた放射線の物質内での挙動解析
- XMASS実験でのシンチレータとしての液体キセノンの有効性
2010年度
- 一般相対性理論におけるテンソル解析
- コリメーターによるX線微細射出
- ビックバンによる元素合成の過程
- 液体キセノンの光のレイリー散乱長の評価
2009年度
- CP対称性の破れについて(粒子と反粒子の非対称性)
- サイクロトロン加速器
- コライダーの衝突効率
- 宇宙の元素合成プロセス
2008年度
- 一般相対性理論と空間の歪み
- オペアンプを用いたフィルター回路の応用法
- Nb超伝導加速空洞を材料から評価する
- 加速器と収束